こだわりビター旅仕立て。
すべては「婚活」のために、
遅く帰ってきたので、
なにも食べないようにしなくてはいけないのだろうが、
一口食べてしまうと止まらない。
やめられない、このままじゃ。
レンコンのきんぴらが、甘辛美味。
先日、南の街の本屋で平積みになっていた、
西村佳哲さん「自分の仕事をつくる」(ちくま文庫)を購入。
ランチのお供に読み始める。
デザイン雑誌の「AXIS」や「デザインの現場」などで連載されていた、
いわば、働き方とか仕事への取り組み方のインタビュー集。
柳宗理さんや、ヨーガン・レールさん、深澤直人さんらの名前が並ぶ。
「本人の「解像度」の高さが、その人のアウトプットの質を決める。」
まぁ、ある種自己啓発本みたいなところがあるけど、
上の言葉は、滋養を含んだいい言葉だと思う。
たまには、まじめな「婚活」ブログ。

山下達郎さん「Rainy Walk」が
聴きたくなったので、
アルバム「MOONGLOW」を営業車へ。
高橋幸宏さんのタイトなドラムと
細野晴臣さんの重厚なベースが心地いい。
ウォホ。
また、嘘がうまくなる。
お時間です。
キャンディーズ:ハートのエースが出てこない
0 件のコメント:
コメントを投稿