2009年4月3日金曜日

今日の気分は、イ短調。

まいど、くだらないことを話すのですが。

エコバツ

すべては「婚活」のために、
小さじ1杯分くらいの嘘をついて、昨日は会社を早退した。
サラリーマンが駅の立ち食い蕎麦屋で、
熱燗とおでんのはんぺんを食べるのを横目で見ながら、
こちらは、また「月見きしめん」をいただく。
地下鉄で移動して、
目的地の地下のアートショップ「ナディッフ」で時間つぶし。
篠山紀信さんの写真集
NUDE by KISHIN」のチラシを発見。定価15,750円(税込)。
ちなみに、小銭がなかったので
石膏デザイン入門」のガチャポンはトライせず。

Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009 out of noise」を鑑賞。
一階席の一桁台の列であったが、
スピーカーのせいでスクリーンもよく見えず、
坂本さんの背中しか見えない席であったので、
ただひたすら、ピアノの音だけを聴いていた。

良い音かどうかとか、難しい事は知らないし、
どう形容していいかなんだけど、
ピアノの音が、あんなに、
空気につつまれて、ほわっと響き聴こえるのは初めてだった。
ピアノから、音符が沸き立ってくるようだった。
大袈裟か?でも、確かな感想。

ツアーパンフレットは、ブックレット6冊と豪華CD2枚つき。
後藤繁雄さん編集・中島英樹さんのアートワークが綺麗。

iTunes Storeでは24時間以内に
その時の公演を配信しているので、
いまはそれを聴きながら、その感触を想い出している。
中指で。

お時間です。

坂本龍一 & 忌野清志郎: い・け・な・い ルージュマジック

0 件のコメント:

コメントを投稿