2009年4月9日木曜日

みずぎわだつ散文あるいは、視線。

まいど、くだらないことを話すのですが。

「デジタル・キャンディーズ」

すべては「婚活」のために、
東の空に上った月が、飴玉に見えた夜。
ある意味、落語独演会での事を考えながら、
ピアノ曲をBGMに、堤防沿いを車で走る、走る。

文學界」5月号購入。
蓮實重彦さん×青山真治さん×阿部和重さんによる鼎談。
「イーストウッドは死なず」と表紙にはある、
「クリント・イーストウッド、あるいはTシャツに口紅」
もう、タイトル買い。
最新作「グラン・トリノ」と公開中の「チェンジリング」を切り口にした
イーストウッドさん論。
昨日の「フリースタイル」じゃないけど、
もう、メンバー買い。
3人のひとりが黒沢清さんにかわっても、同じ事。
じっくり読んで、また、DVDでも観よう。

WB WASEDA bungaku Free Paper」vol.16_2009_springを
本屋にて奪ってくる。¥0。

また、胃が痛くなってきた。

お時間です。

当然、ラッツ&スター:Tシャツに口紅
(作詞:松本隆!作曲:大瀧詠一!)
と逝きたいが、別れ曲なので、我慢。

大滝詠一:恋するふたり 
ダンドゥビ・ドゥビ。

0 件のコメント:

コメントを投稿