成就しない愛だけが、ロマンティック。
すべては「婚活」のために、
ダラダラ、ブログを綴っていた日曜日の午前。
これでは、色気を放つ男なんかにゃなれやしない。
あぁ、くずれてしまえ。あぁ、わすれてしまえ。
みずいろの雨は、今日は降らなかった。
午前中から動いて、充実した日曜日を。
と考えたのは、深夜に立ち寄ったファミレスでのこと。
蓮實重彦さん「反=日本語論」を読みながら。
また、時間を無駄にする。
結局、山下達郎さんのラジオ
「サンデーソングブック」を聴いたのも家の中。
「モータウン特集アーカイヴス PART 4」
マイケル・ジャクソンさんに対するコメントに、目頭が熱くなる。
「OFF THE WALL」をまた聴く。
アイロン掛けをしてて、
ずいぶんボロになってきた事を感じてたので
大型ショッピングセンターで、
仕事用のワイシャツを購入。
その前に、色男フェロモン用の黒いシャツも購入。
まだまだ、その気100%。

「村国座」で行われていた、
「OUR FAVORITE THINGS」という
音楽イベントに赴く。
これを知ったのは、
以前小西康陽さんのDJを聴きに行った
南の街の菩提樹の木の下のクラブにて。
お昼から開催されていたのだが、
目的は最後にご出演の「前園直樹グループ」。
夕方、5時過ぎに逝き、早速生ビールを飲みながら、
DJとか他のアーティスト(渡辺俊美さん)を観る聴く、軽く揺れる。
(TOKYO No.1 SOUL SET、懐かしいです。)
赤シャツ:小西康陽さん登場。
全くシンプルに、うたとピアノとベースと言う組み合わせの
永六輔さん作詞/中村八大さん作曲「黒い花びら」とか
シュガー・ベイブさん「SHOW」とかのアレンジには、
ちょっと驚いて、まんまとアナログ盤のみ発売の
「火をつける。前園直樹グループ第一集。」を購入。
はっぴぃえんどさんの「朝」のカバーも素敵です。
落ち着きます。はい。
ピアノ熱高まる、再び。

お時間です。
前園直樹グループ:東京の街に雪が降る日、ふたりの恋は終わった。
0 件のコメント:
コメントを投稿