顔のきれいは頭皮のきれいから。
頭皮のきれいから顔のきれいへ。
すべては「婚活」のために、
今は、土曜日の朝。
昨夜、またドライブに出て
深夜のファミレスで、家を建てる訳でも無いが、
ハウジング雑誌をながめる。
ながめているうちに建てる気になる。
・・・チェッ、ここでも金がすべてか・・。
そして、ながめているうちに
施主の若夫婦や家族とかの写真に苛立ってくる。
時折、コーラの泡が、咽喉にしみる。
その後、深夜の田んぼ道の交差点で
車をぶつけられる。
若いお嬢さんに優しくしたのが、
吉と出るか、凶と出るか。
この季節の寝具としての
「タオルケット」ってやつは、
ひんやりとした肌ざわりの中に、
ほんのりとした暖かさもあって、
風呂上がりとか、おもわず全裸で寝転がり、
心地よくて、そのまま夢の中へ。
そして今は、土曜日の朝。

「ベランダの花園。」として、
それぞれのベランダで、
それぞれの方の植物の楽しみ方が紹介されている。
バケツやフランスのアンティークのざるや、
じょうろやプラスティックの食品容器を
「鉢」として使うその工夫がすばらしい。
高須勇人さんが経営されている、
葉山「SUNSHINE+CLOUD」っていうセレクトショップと、
彼の考え方が紹介されている。
利益優先ではない物作りとか、
時間に耐えうる価値観の創造とか、
ちょっとこの時期に
改めて考え直さなくてはいけないようなヒントが
隠されているように感じた。
自分でもよく思うことだけど、
「絶対」って言った途端、
枠を作り、思考停止を生むことになると思う。
と言いながら使ってしまうけど、
意識はして生きていきたい。
って、久々考えたり、考えなかったり。
葉山に行きたい。あと、青森にも。
「おとなになってもやめられないお菓子。」って言うことで、
それぞれの想い出を語りながら、「キャラメルコーン」とか
「ビスコ」とか「ハッピーターン」とか挙げられる。
ところで、最近ミスターイトウさんの
「バタークッキー」ってどこかに売ってますか?
見かけなくて寂しい思いしています。

お時間です。
暑い時は、Beach Boysさんと加山雄三さんを聴いてれば、
サザンとかケツメイシとか聴いたことになると思います。
加山雄三:二人だけの海
0 件のコメント:
コメントを投稿