パン 茶 宿直。
すべては「婚活」のために、
最近はずいぶん早く帰宅している。
まぁ、以前とくらべてだが。
帰りに近くの大型ショッピングセンターに寄るのはいいが、
今日もお客に遭遇する。しかも家族連れ。
待ち合わせでもしたのだろう、
子供と手をつなぐスーツ姿が、
普段見かける感じと、全く違う満点パパだ。
開口一番、「独りでなにやってるんすか?」
まぁ、確かに独りでいつも何をやってるんだろう?
今まで思いもつかなかった疑問が浮かぶ。
たまには「婚活地獄」ブログっぽいかね?

ドーナツ盤が欲しくて、
中古屋巡りをするが見つからず、
代わりと言っては全く違うのだが、
ビヨークさん「debut」を中古で購入した、
日曜日の午後。
誰かに貸したまま返してもらっておらず、
急に聴きたくなる。
たしか、はじめて聴いたのは冬のある日だったが、
菫色の雨降る中営業車で聴く、
「Venus As A Boy」のリズム?アレンジは
ピアノの鍵盤の上をふわり、
飛び跳ねているようで心地いい。
歌詞はエロいが。
例えるなら、恋をしているように最近胸が苦しい。
もちろん最近、恋をしてないので
その例えが合ってるかどうかも分らない。
もやもやを抱えたまま、昨夜は遅く、
どしゃ降りの雨の中ドライブに出る。
同じく日曜日に購入した、
椎名林檎さん「三文ゴシップ」を聴きながら。
「林檎世代」ではないので、
ヒット曲としてしか聴いたことがなく、
「東京事変」との区別もよくわからない。
正直、こちらに才能がないくせに
「嫉妬」のようなものを感じてたので
「嫌悪」さえしてた時があった。
言葉の選び方とか、歌い方とか、
今回のアルバムでいえば、
タイトルの文字数をいちいち合わせてくるような
いやらしさとか。
ジャケットやプロモーション写真の「裸」が気になったのか、
はじめてアルバムを購入して聴いてみて、
思ったほど言葉が入ってこないのが驚き。
『旬』の「褒めそやす」くらい。
全く関係ないプロデューサーに一度まかせてみたら
面白いのかもと思う。
まぁ、勝手な思いだけど。
あ、「裸」は、これで「コスプレ」なんだね。
と、言いながら、
「ありあまる富」までも購入してしまう。


これは恋ではなくて、ただの痛み。
お時間です。
椎名林檎:旬
0 件のコメント:
コメントを投稿