2009年5月23日土曜日

然し,あり得るかもしれません。

まいど、くだらないことを話すのですが。

あぁ,誰かが殺してくれればいいのよ、あの男。

すべては「婚活」のために、
人生初のビデオチャットを、
よりによって落語家とするはめに。
どうせなら、2chでいうところの
「女神」なんかが良いわけだが、
まぁ、それはアダルトな妄想にとどめとく。

黄昏せまる、バイパス沿いのファーストフード店で、
往来の車をながめながら、ボーッと過ごす。
二羽のツバメが車の波の間を飛び交い、
あぶなげに、木の枝に止まる。
なにげに美しい物を見た気がした幸せな時間。

市川崑さん監督「黒い十人の女」をDVD鑑賞。
’97年のリバイバル上映から
早12年ですか。
何回か見てますが、
岸恵子さんの美しさ!
といったら。
幼い時、フランス・パリと
言えば、岸恵子さん。
トラウマがくすぐられます。
シネスコの画面に、山本富士子さん、宮城まり子さん、
中村玉緒さん、岸田今日子さんらが美しくはまります。

女性への声の掛け方は、
船越英二さんに學べ!
と言わんばかりの、だらしないいい男ぶり。
参考になります。

やっぱり,土曜日は眠れないので、
少し夜のドライブへ。

お時間です。

KRAFTWERK:TOUR DE FRANCE

0 件のコメント:

コメントを投稿