2009年5月8日金曜日

東京は夜の七時。

まいど、くだらないことを話すのですが。

さて、いくつパクっているでしょーか?

すべては「婚活」のために、
めざめると,朝はまだとても早い朝。
カーテンはたっぷりと光をふくんで踊る。
恋人はベッドでまだ寝息をたたている。
大好きなくちびるに、甘く、光る、よだれ。

ゆっくりと両腕で自分を抱きしめる。
今朝、生まれてきたような。
幸せな朝の気分を、生まれたばかりの世界を
幸せな朝のひとときを、
こうして、・・・にした。

夕べ買っておいた
グレープフルーツジュースを飲みながら
煙草を吸っていると、
壁紙の中の女の子:篠崎ミサさん(仮名)は
あいかわらず男性の下半身に顔を埋めている。
急いで旅立てジャック!

ひどく時間をかけて、バスルームでひげを剃る。
鏡の中のありふれた男。
血液型選手権の結果をみて、チェックアウトした。

雨の中、ファーストフードの店に入ると、
喫煙コーナーのテーブルには、
競馬新聞を片手にハンバーガーをほおばる中年たち。
中野ブロードウェイにある
中古レコード屋で待ち合わせることに。
古本屋と中古レコード屋をはしごする、アラフォーども。

今夜も、もう少し、続けますがよろしいですか?

忌野清志郎さんの
世間というか,マスコミさんが伝える
「キング・オブ・ロック」という評価について、
作詞家としての評価もして欲しいねとかの話をしながら、
中野から高円寺まで線路沿いを歩く。
いたってくだらない話をし続ける、アラフォーども。
個人的には、RCサクセションさんの頃の
Summer Tour」って曲の
「やわらかい胸」の表現の仕方すべてが、
思春期の暑い夏には最高の妄想と、トラウマ。

エロ話がスパイスのブログなんて・・・

ベトナム料理屋で、牛肉のフォーとチキンライス。
昼間からビールを飲むアラフォーども。
つまみは、レモンを搾っていただく
おつまみパクチー。美味。
コーヒーを飲みながら
一連の結婚相談所の話を笑われる。

さすがに、もう飽き飽きしましたよね?

お時間です。

西田佐知子:くれないホテル
作詞:橋本淳!作曲:筒美京平!

0 件のコメント:

コメントを投稿