2009年3月23日月曜日

激写。

まいど、くだらないことを話すのですが。

太い。短い。だから、深い。
↑煙草「HOPE Super Light」の惹句。・・・ちょっとねぇ。

すべては「婚活」のために、
昨日の一箱古本市へ行って思ったのは、
みなさん、おのおの好きなことで活動されているなってこと。
なんか、よく分けわからないけど、
フリーペーパーや雑貨みたいなものを作ったりして
楽しんでいる感がとてもうらやましい。
まえに、「ひとりアカペラ」と書いたけど、
何か作ってみたい気が徐々に芽生えているのは確かなこと。

ヒアホン Vol. 1」購入。
評論家の佐々木敦さんが編集発行人。
封筒に入って売っているという、変わった雑誌なのだが、
エキス・ポ」の時と同じように、内容は非常に濃い。
インタビューのラインナップだけみても、的を外していない。
坂本龍一さん、高橋幸宏さん、A.K.I. PRODUCTIONSさんなど。
創刊記念スペシャル座談会のテーマが、
「Perfume 初音ミク 相対性理論」ってのもいい。
プロデュースされる、新しい型として、この3組?は、
歌謡的でもあり、J-POP的。
なんだか、分けわかんない表現だけど。

広告批評」No.335 2009年3月号購入。
特集:NUDE by KISHIN 篠山紀信と時代とハダカの女たち
よく言われるように、篠山さんが撮るヌードはヌケないと思うし、
いつも思うのは、写真集のタイトルの付け方が、いなたい。
「アカルイハダカ」とか。
なぜか、名前の表記をカタカナにするところとか。
でも、NUDE史として、そうはいっても男なので、
4月に発売される「NUDE by KISHIN」は気になる。
AD:井上嗣也さん 編集:後藤繁雄さんってもの良さそう。

お時間です。

高見知佳:くちびるヌード
資生堂好きなもので。

0 件のコメント:

コメントを投稿