2009年3月1日日曜日

ゴロワーズを吸ったことがあるかい?

まいど、くだらないことを話すのですが。

タイからパクチ。はいからはくち。

すべては「婚活」のために、
「土曜深夜映画劇場」と逝きたかったが、
今週はおやすみ。
キネマ旬報」3月上旬号の
小林信彦さんと芝山幹郎 さんの対談記事とか読んで
「チェンジリング」をもう一回観たくなってたのだが、
これはまた、別の時間に。
劇場で映画を観るチャンスは、逃してはいけない。
ロシュフォールの恋人たち」とか。

レンタルしていた
クリント・イーストウッドさん監督「ペイルライダー」を鑑賞。
オープニングからいい、じっくり魅入る。
いきなり、チャンバラをするイーストウッドさんが登場。
あまりにも、強い。強すぎる。
「馬を乗りこなす役者」がいなくなったから、
西部劇は撮れなくなったという。
いろいろ、見返そう。

フジテレビ開局50周年の特集も、アーカイブ映像が面白かったけど、
NHK-FMも開局40周年なのだそうだ、
「坂本龍一アーカイブス・スペシャル」を録音。
いま、聴きながらこれをしたためる。
なんか、電子音とか鳴ってるぞ!
エリック・サティ「ジムノペディ」!
3月の「サウンドストリートアーカイブス」も楽しみ。

お時間です。

Cyd Charisse:Baby You Knock Me Out
シド・チャリシーの美脚!


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして、こんにちは。
シド・チャリシー(チャリース)のファンの恵と言います。
彼女の美脚大好きです。

「ロシュフォールの恋人たち」は
リバイバル上演してくれるのは、
嬉しいですが、何故に今ごろ?と不思議です。

コメントを投稿