2009年8月24日月曜日

そっとそこにそのままで
かすかに
かがやくべきもの。

まいど、くだらないことを話すのですが。

寝れば立つ 立てば寝かせて 突くよき槌よ

すべては「婚活」のために、
結局、やっておいた方がいい作業を、
日曜日は夕方から珈琲屋で始めて、
その後ハシゴしてファミレスで続ける。
横顔が水嶋ヒロ似の男の子が、
とらえどころのない顔した女の子3人と楽しいおしゃべり。
たぶん彼のお目当ては、白いシャツの娘。

売れるレコードを漁っていたので、
久しぶりにレコード棚を整理していて、
もう秋口に入ってしまったけど、
Jackie Mittooさん「Macka Fat」を久しぶりに聴く。
オルガンが心地よい、レゲエのレコード。
まぁ、「夏だからレゲエ」という単純さもいいけど、
秋に聴くレゲエの味わいもあるはず。
たぶん、きっと。
ドライブに出たくはなるね。

ボサノヴァだって、夏に聴くものと思われてるけど、
冬にこたつにあたり、
みかんなんかいただきながら聴くのもいいと教えてくれた
北の街のレコード屋さんは今はあるのだろうかか?
準優勝の高校の校舎は今も茶色なのか?
鶴の友」が飲みたい。






今年も、これを口にする時が来た。
「風立ちぬ、今は秋。」

今日から私はと言わなくても、いつも僕は心の旅人。
その後、介護疲れで逝く。

お時間です。

松田聖子:風立ちぬ
作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一

0 件のコメント:

コメントを投稿