すべては「婚活」のために、
いろいろ綴りたいことはあるのだけど、
なかなか落ちついてこのブログに向きあえない。
♪「NAI NAI NAI 恋じゃない」と
「ない」というマイナス言葉のオン・パレードで、
聖者が行進するようなブログ文章ばかり書いてたせいか、
記憶の破片、断片または8mmフィルムを
スプライサーで繋ぎ合わせると、
自転車に乗った女子高生という物体Aが、
営業車に衝突し、ボンネットの上に跳ね上がり、道路に転がるという、
そのサウンドトラックには、ごく鈍く冴えない音を残した、
超ショートストーリーの映画の主演・脚本・監督をしてしまった。
出逢いは、スローモーション。
どうせなら、マイナスイオンとか、
水川あさみさんの凄く気になる歌声!!!のもと、
プラスマクラスターを、
今夜は君の中の宇宙へ放ちたいのだ。
そう、そのありったけを、
ありったけを放ちたいのさ。
ケニー・オルテガさん/マイケル・ジャクソンさん監督「マイケルジャクソン THIS IS IT」鑑賞。
といっても、2週間くらい前。
普段から伝え聞く情報によって、
怪物視してしまっていた彼に対し、
つい最後のコンサートのリハーサル風景の映画が
どんなものなのか?と
あまり期待はしていなかったが、
もしかしたら、本編のコンサートが永久に
観ることができないからなのか、
とてもその音楽やダンスにいたく感動した。
オペラ座のダンスのドキュメンタリー映画同様、
往年のヒット曲がズラリと並ぶ、そのダンスは
とても座席で冷静になれなかったし、
彼を中心とした、ミュージシャン、ダンサー、
及びスタッフのコンサートを作り上げるというプロ根性に
なにかこれからの生きるヒントを感じた。
とりあえず今は、椎名林檎さんくらいに、
ムーン・ウォークしてみたい。
あ、眠い。
お時間です。
中森明菜:スローモーション
Michael Jackson:Billie Jean

0 件のコメント:
コメントを投稿